こんにちは。こにょりです。

目安時間4分
  • コピーしました

こんにちは。こにょりです。

オシャレ大好きな小学生の娘を持つアラフォー主婦である
私「こにょり」の簡単な自己紹介をさせていただきます。

現在はグルメポータルサイトのライター業務に携わる一方
某企業のネットショップ運営管理を一人で担当しています。
また2代目若社長秘書も兼任しています。

売上ほぼゼロ⇒年商約3000万円のサイトに育て上げたノウハウを
自分のサイトでも取り入れてみたら
お給料を含めてパート時代の5倍の収入が得られるようになりました。

私のパソコンスキルは、ほんの数年前まで
「パソコン立ち上げて」と言われて自分が立ち上がっていたくらいのレベル…。
これ、笑えないくらいホントの話なんです。

娘を保育園に預けながら掛け持ちで続けていたパートの仕事が
人件費削減で更に減り、保育料を払うのも精一杯の状態の時に
自宅でもできる仕事はないかな~と模索していたところ
偶然「アフィリエイト」という言葉に出会いました。

本格的にアフィリエイトに取り組もうと決心したきっかけは
大切な友人の一言でした。

「これからは好きなことを中心に、やりたいことを考えてみたら?」

私が本当に好きなこと、やりたいことってなんだろう…。
何日も考えたときにフッと頭に浮かんだのが
アフィリエイトでした。

・子どもがいても自宅で空いた時間に取り組める
・始めるのに資金がほとんどかからない

ただアフィリエイトに本気で取り組もう!と決めたのはいいものの
何から始めていいのかが全く分かりません。

とりあえずブログやサイト運営を学べるネットショップの仕事や
文章をひたすら書くライターの仕事をしながら学ぶのが
手っ取り早いのではないかと考えた結果
次に起こした行動は片っ端からネットや冊子の求人欄をチェックすることでした。

経験ゼロ、スキルなしのアラフォー主婦が
よく挑戦する気になったなと思います。
たぶん必死だったんでしょうね。

タウン求人誌で偶然見つけた「ライター募集」の案件にダメ元で応募したところ
奇跡的に採用され「書いて伝えること」の楽しさ、難しさを学べたことが
全ての土台になっているように思います。

あの時友人が背中を押してくれなかったら
あの一言がなかったら
今の私は存在しません。

ネットに飛び交う玉石混交の情報に惑わされることなく正しく活用すれば
主婦だからこそ向いているのがアフィリエイトです。

フルタイムで仕事をしつつ
主婦として、母として家族の時間を大切にしながら
アフィリエイトで収入を得ていく主婦ならではの仕組みや考え方
そして主婦ならではのアフィリエイトや在宅ワークの活用方法を
楽しく丁寧に綴っていけたらと思っています。

これからアフィリエイトに取り組んでみたい子育て主婦の方はもちろん
副業でアフィリエイトをしてみたいご主人の参考になれば
こんなに嬉しいことはありません。

どうぞ末永くお付き合いのほどよろしくお願いします。

こにょり

  • コピーしました