本業の活用法~人の役に立てることの嬉しさが実感できます

こんなふうにパソコンを並べてレクチャー出来るのも
「家が近所である」というママ友同士のメリット。
子どもたちも仲良く遊んでたねー^^
------------------------------------------------------------------
某ECサイトの運営管理を本業としている私ですが
今は娘の小学校のPTA役員もしているので
週4~5日くらいフルタイムで仕事をさせてもらっています。
その他、不定期ですが某グルメサイトや情報サイトなどのライターも
ちょこっとやってます^^
昨日ママ友と話をしていて
「子供が小さくてなかなか仕事に出られないの」や
「条件の合うパート先が見つからない」などの
悩みを抱えているママがすごく多いなぁと実感。
私が副収入を得ているアフィリエイトというビジネスに
とても興味があるママもいて
「私もやってみたいから、やり方を教えて♪」
と頼まれることもよくありまして
何人かのママへ実際に私が成果を出し続けている最も取り組み易い方法を
詳しく説明したことがあるんですね。
これは彼女の家に私のパソコンを持ち込んで
実際にやり方をみてもらいながら説明している所。
熱心にメモを取りながら聞いてくれました。
ほとんどのママがいろんな理由で続けられなくなってしまっているけれど
たった一人だけ今も頑張って取り組んでいるママ友がいます。
今は「ブログを更新するのが楽しい~♪」と言ってくれてるので
ホントによかったなーと思ってます。
彼女のアフィリエイト報酬は必ず伸びていくんだろうなぁ。
ちなみに
私がやっていたウェブライターのお仕事で
「ライター募集」をしていたので
早速彼女を紹介したところ
「即採用」されました^^
読ませる記事を書く実践として最高の環境で
アフィリエイトの成果をグングン伸ばせるように
頑張って欲しいなぁ。
もちろん私も負けないように
もっともっと精進しますよ!
この記事があなたのお役に立ったならクリックをぜひ♪ ⇒
SOHO・在宅ワーク ブログランキングへ
コメントフォーム